彼は目覚め、自分が生まれ変わったことを知った。以前の彼は、黒い服をまとい、目の回りを黒で囲み、前髪で顔を覆っているやせっぽちの少年だった。今の彼は、それら全てから解き放たれていた。ある晩を境に、彼は全く違う存在へと変化していた。そう、あの美しい金髪の青年と出逢った夜から。
彼は自分が瓶に詰められているのに気がついた。その瓶は、持ち歩いている青年の掌に収まる程の大きさであるらしかった。彼は透き通った瓶に密閉され、無色透明な液体の中を漂っていた。その中は冷たく、心地よかった。
彼は自分が浸かっている液体に馴染みがあった。それは度数の高いアルコールであった。彼は丁重に保存されているようだった。彼は宝石のように大事に保管され、愛でられている、生きた眼窩からくり抜かれた目玉だった。
彼は漂いながら、前の人生での最後の晩を思い出した。家を出て放浪していた彼は、餓えて広場にうずくまっているところを拾われたのだ。彼を拾ったのは、身なりのいい、長い金髪をした背の高い青年だった。彼は心中密かに喜んだ。青年が彼の肉体に興味があるのなら、彼にも好都合だった。少なくとも、金に飽かせた体裁の、脂じみたオヤジ連中に拾われるよりはずっと幸運だった。彼の目に、青年は十分に美しかった。
そして彼を清潔にし、満腹にさせた後、その出来事は起こった。それはとても、言葉に出来ない程の体験だった。ベッドに横たえられ拘束されたまま、美しい青年の愛撫を全身に感じるというのは。その手の中で迎えた絶頂の最中に目玉をくり抜かれ、自身の精液が眼窩内を灼くように注がれるのを感じるというのは。そして青年の手に落ちた自身の眼球の一つを見つめながら、苦痛に悶絶する喉を切り開かれるというのは。そうして、彼は前の短い、不幸な人生を終えたのだった。
青年は、生まれ変わった彼のことを、いたく気に入った様だった。その群青と菫色の狭間をたゆたう独特の色合いを、青年は気に入ったのだろうと、彼は思った。青年は、彼を―正確には彼が入っている瓶を、家中何処へ行くにも持ち歩いていた。彼は嬉しかった。上等なアクセサリーか、お気に入りのペットになれたようで誇らしく、青年と、生前よりも親しくなれた気がしたからだ。少なくとも、生前の肉の交わりよりは、青年を近くに感じることが出来た。
そこで、彼はかつて自分が収まっていた肉体の行く末を見守った。眼窩の開いた白く細い躯が、手慣れた様子で次々と分断され、処理されていく様を。ナイフ一本で行われる素晴らしい手際に、彼は感嘆の念すら覚えた。己の肉体が食肉の如く解体されるのを見ても、特に怒りは覚えなかった。そして、実際に自分の肉が食肉となるのを目にしても。それ以外の部分がゴミとして廃棄されるのを目にしても。
彼は、彼の薄い、血の気のない肉がスライスされ、塩胡椒、ハーブで下ごしらえされ、温められたオイルで調理されるのを見た。そしてしかる後に、こんがりと焼き上がったそれが、青年に食されるのを見た。その光景も、彼に嫌悪感をもたらしはしなかった。むしろ、彼にとっては新たな発見であった。これまで、己に食肉となる可能性があるとは考えてもみなかった彼にとっては。
彼は、自分の死体は、遺体として扱われるしかないと思っていた。丁重にそっと扱われ、服を着替えさせられ、花や涙と共に箱に入れて埋められるしかないと。そして蛆虫達の狩り場兼遊技場と成り果てるしかないとばかり思っていたのだ。このように、他人の糧となり、その生命を養い得るという可能性はついぞ考えたことがなかった。こんな親密さも悪くはないように、今の彼には思えた。前の人生ではどう思ったかは別として。
彼の肉を食する青年の顔は幸せそうだった。それは純粋にその料理の味のためか、それとも食事による一体化の夢によるものだろうか?彼には、これによって自分が青年と一つになるという実感が今ひとつ湧いてこなかった。物質のレベルでは一体化が叶うかもしれないが、意識としては別に―今はこの目玉にあるのだから仕方がなかった。それとも、身体の方にも別に意識があり、青年に食されることを喜んでいるのだろうか?彼には分からなかった。
そして、その物質面での一体化も、長い事ではないことを彼は見て取っていた。今しも、青年の身体の中で刻々と細胞は生まれ死に、入れ替わり続けていた。人間の肉体はいつまでも同じ物で構成されてはいないのだ。彼の肉が青年の肉となるには、かつて食べた少年達の肉にとってかわらなければならない。同様に、彼が青年の肉となることができても、いずれ次の少年の肉と交代し、彼は排泄される時が来るのだ。
いつの日か、必ず彼と青年は離ればなれになる。そうすればもう二度と出会えない、永遠の別離を二人は体験しなければならない。己の肉が食い尽くされた日には、遠からずそうなるだろう。もう彼の肉は存在せず、補充することは不可能なのだから。その時こそ、彼の存在がこの地上から完全に消滅する時だった。この目玉を残して。
彼らが再び出会うには、恐らく物質を越えた世界に行くしかないのだろう。肉に頼ることなく、愛を交わせる別の世界へ。しかし、どうやってそこへ行くのか、そしてどうやってそこで青年と再会するのか、彼には分からなかった。彼は青年の肉体しか知らないのに。そして青年も、彼の肉体にしか興味がないというのに。それに彼は、そこに行くのが怖かった。彼の意識はまだ、眼球という小さな小さな牢獄に囚われたままだった。
見れば青年は、居間のソファで安らかな眠りについていた。また一人、少年と一つになれたという幸福な夢を見ているかのようだった。その体内で、共にいる相手が次々と入れ替わり続けているという事実に目を閉ざして。その身体の中にいてくれる者がいるとはいえ、その相手が替わり続けるのでは、結局はずっと独りであることと大して変わりはないように彼には思えた。
彼は瓶の中から青年の寝顔を見守っていた。今の彼に、他に出来ることは無いのだから。もはや彼には青年を抱きしめる腕もなければ、何かその寂寥を慰めるような言葉を吐く舌もないのだから。
そしてその根深い孤独をじっと見つめていた。誰も、肉体の内部ですら長くは一緒にいてくれることのない青年は、これからもずっとひとりぼっちなのだ。彼は青年を見下ろして、少し可哀想だと思った。
(了)
犠牲者の方から見た、ジェイの孤独を書きたくなりまして。しかし、ジェイの犠牲者=死者であり、どうやって語らせるのだ?!と呻吟した結果、こうなりました。フィクション万歳。
実際、人間の身体の組織は二年くらいで入れ替わるそうなので、ジェイと少年達はずっと一緒にいられるわけじゃなく。そこのところ、ジェイはどう感じているかも気になりますが、多分考えないようにしているんじゃないかと。自分に都合の悪いことは。そんな気がします。
題名はマイベスト・トラウマブック『死んだ男の手首』(シュヴァルツ編 ポプラ社文庫 1987年)にインスパイアされてみました。アメリカの都市伝説的怪談を集めた小話集(LSに出てきた「鈎手の男」の話も姉妹編『だれかが墓地からやってくる』に有り)なのですが、淡々とした語り口に独特かつ一種異様なタッチの挿絵が相まって、題名に恥じず、児童書とは思えない恐ろしさのゴイスーな本でした。現在、絶版だそうで惜しい。
2006年12月26日