自然と人間

液体入りドラム缶をトラックに載せて送り出し、ジェイは安堵の溜息をついた。死体が目の前から消えたことを喜び、その行方にはさほど関心を払わなかった。きっと、何処かの荒れ地に人知れず流され、処理されるのだろうとぼんやりと思っていた。

それによってこの地の水や土が汚されようとも、彼はたいして気にはならなかった。父親が汚し抜いたこの地に、ささやかな付け加えをした程度にしか思わなかった。

彼はむしろ、自分はこの土地の浄化に一役買っているのではないかと、内心疑問を感じていた。この地に群がる寄生虫のような、家出人や浮浪者を始末してやっているのは、他ならぬ彼なのだから。

だからといって自然に感謝を求める気にはなれなかった。彼にとって自然とは、近づけばこちらを噛み刺す虫や鼠のような物だった。幼い頃の痛みの記憶は、まだ彼を去ってはいなかった。

後書き

お題は『Lantern Marsh』や『King of the Cats』等より。でも作品EC。

ジェイパートでは、ニューオーリンズの自然破壊といった問題も扱われていて、LSにはなかった視点として興味深く読みました。…まぁ吸血鬼のクリスチャンは気にしなくていいところでしょうし。

しかし、故郷の自然環境を大破壊しているのが他ならぬ自分の父親(の会社)っつーのは重いですなあ。住んでる地を汚して得た金で、恵まれた生活をしているという認識が、彼の無気力さに拍車をかけている気がしますがどうでしょうか。

でもまあそこから、会社の軌道修正に精出したりする方向に活路を見出すという選択肢もあったわけで。そこらへんは個人の資質の問題ですかね。

2007年2月19日