ポピーZ作品 一問一答LS編

 原作を読んでて疑問に思った点や、解釈に困っている箇所等を挙げ、当方なりの解決や解釈の提示を試みるコーナーです。正解では全くないのでご注意。そして、志向が偏ったりネタに走ってもご容赦を。

Q5・チャーリーとウィリーってあの…

第24章でスティーブに喧嘩売った二人組・チャーリーとウィリーの名前に関する質問ですね。

『ウィリーから黄金のチケットが渡されます』ともあることから、確実にロアルド・ダールの児童書『チョコレート工場の秘密』(原題"Charlie and the Chocolate Factory")の登場人物、主人公チャーリーと工場長ウィリー・ウォンカから来ているものと思われます。

LSだけでなく、"Xenophobia"や"Self-Made Man"でもウォンカを用いた例えが使われていたりと、チャリチョコはポピーZお気に入りの作品らしいです。

A・チャリチョコ。

2007年4月28日


Q4・癌に罹っていることを、臭いで識別できるもんなの?

 クリスチャンが、ウォレスの血を吸おうとして、その血の悪臭から「あっこの人、癌患ってら」と気づいた件についての質問ですね。

 この辺は、吸血鬼の超常能力(嗅覚の鋭さ)を表す文学的表現だと思って読んでおりました。が、世の中には相手の呼気で、その人物が癌患者かどうかを識別する犬もいるのだそうです。そのための犬を育てる機関も実在するとか(その名も「がん探知犬育成センター」)。知らなんだ。

 呼気からではなく血の悪臭からとはいえ、ポピーZは時代の十年先を行っていたのですなあ。

 そして、ナッシングやジラー達三人がウォレスの血の悪臭&違和感に気づかなかったことを考えますと。クリッシー一人犬並の嗅覚で、若い世代はそこまでの能力は無いと。…そうでないと、モロカイ達は自分が出した悪臭(嘔吐物等の)によりデストロイされる気がしないでもなく(ん、犬って自分の排泄物の臭いにダメージを受けるんですかな?)。うーん若者達とクリッシーの共同生活の難儀さが思いやられるところです。 

A・クリッシーならできるかも知れません、「利き人血」。…やらないだろうけど。

2006年11月21日


Q3・ナッシングは人前で怪我したら、人間じゃないことバレるんじゃ?

 LS世界の吸血鬼が、「負傷からの回復が物凄く早い」という特徴を持ちながら、吸血鬼と自覚するまでは人間として生きている件についての質問ですね。

 そうですよね…少なくとも、ライブの日にジラーが見せた回復力を常時発動してたら、どうしたって周囲から、人間ではないんじゃないかと、怪しまれてしまうでしょう。鼻が折れ、顔面が割れるような打撲から、秒単位で回復ですから。

 ナッシングはこれまで、人前で怪我したことは無いんでしょうかね。いや、人前でなくても、自分の怪我の治り方が、どうも他人と違うらしいと気づいたら、自分が一体何者なのか、心中で疑問を抱くところでしょう。でもナッシングはジラー達に遭うまで、自分の出生に疑問は持っても、自分が人間かどうかということまでは疑ってはいなかったようです。

 実際、吸血鬼と自覚する以前にナッシングが傷を負うシーンは数回ありますが(P32、P164)、その傷の治り具合について特に人と違う様な記述はありません。しばらく出血しているようなので、多分普通の人間と同じくらいの治り具合なのでしょう。どちらも、ジラー達なら秒速で治るであろう微少な傷なのですが。

 そこで、もう一つの吸血鬼と人間を分けるポイントの「血に対する欲求」も見ますと、ジラー達に遭うまで、ナッシングは自分の血は時々口にしても、他人の血を味わうことはあまり無かったようです。怪我した友人から少し舐め取るくらいで。

 この二つを併せて考えると、吸血鬼のヒーリング能力が発揮されるには、「吸血鬼の血を引いている」という素体のままの条件だけではダメで、その上に、「人間の血を常食にしていること」が必要なのではないでしょうか。

 だから、自らが吸血鬼であるという自覚もなく、血を常食にしていなかった頃のナッシングは傷の治り方も常人並であり、その点を周囲に不審がられることもなかったのでしょう。もちろん、自分の身体に対して疑問を抱くこともなく。

 そして、吸血鬼であると自他共に明らかになってから、恐らくナッシングの身体は、高速治癒能力を発揮するようになったと思われます。そのためクリスチャンも、彼の母親のジェシー(人間)相手には絶対にしなかった行為、「喉に牙を立てて血を吸う」を、彼に対しては実行できたのだろうと考えられます。…単にナッシングが美少年のためだったらどうしよう。

 余談ですが、他の吸血鬼の特徴である「不老不死」も、吸血するようにならないと発動しないのかもしれません。暗視能力もレインの血を吸ってから開花したみたいですし、それと同じ様に。

 つまり、吸血鬼の血を引いても、自分が吸血鬼であると自覚し、他人の血を摂取して生きるようにならないと、普通の人間のように年老いて、怪我が高速で治ることもなく、その一生を終えるのではないかと。人間として。

 ナッシングを捨てる時のクリスチャンの希望である、「血に対する飢えから逃れられれば、ナッシングは人間として幸福になれる」は、そのことを意味していると思われます。ナッシングは、家出をしてジラー達に遭って、吸血鬼であると自覚しなければ、普通の人間としての生を全うする可能性が、大いにあったのでしょう。

 …いや、この考察をするまで、↑のクリッシーの希望に対して、「不老不死&高速治癒な身体じゃ、人間として生きるの無理じゃね?いつか気づかね?」と、心中でツッコミ入れてたもので。考察の結果、問題無い様で安堵しました。クリッシー好きとして。

A・吸血行為が常習化しなければ無問題…かも。


Q2・後に出発したクリスチャンが、先にニューオーリンズに着いてるのは何で?

 第24章、ジラー達がクリスチャンの給油&雇い主に挨拶、を待たずに先にニューオーリンズに発ったのに、第27章では、先にニューオーリンズに着いたクリスチャンがねぐらを確保していた件ですね。

 しかもクリスチャンはその道中で交通事故に巻き込まれたり、軽食(?)を取ったりもしているのに。一体ジラー達は何をしていやがったのでしょうか。トウィッグの運転技術&方向感覚は確からしいので、余計に気になるところです。

 目的地に着いてからの飢えっぷりを見るに、吸血をしていたわけではなさそうです。しかし、あのメンツの中に怒濤の甘党吸血鬼・モロカイがいることを忘れてはいけません。きっと、長旅に備えて糖分補給のための諸々を、どっさり買い込んだに違いないのです。他のメンツ用の食料品や酒などももちろんのこと。

 そしてその金はどこから出ているかというと、15年ぶりの再会後はもっぱら、唯一定職あるクリスチャンにたかって捻出していたようです。しかし、自分独りを養うにもかなり厳しい財政状況にあったクリスチャンから、そう多くは受け取っていないと思われます。

 そこで、足りない分を調達すべく道中で、彼らには馴染みの稼ぎ方=盗みに戻ることにしたのではないかと。それに時間を喰ったため、クリスチャン待たずに出たくせに遅い到着、という事態が発生したのではないでしょうか。

 或は、単にトウィッグよりクリスチャンの方がニューオーリンズへのより近い道を知っていたか。

A・モロカイの糖分補給。またはトウィッグの方向感覚<クリスチャンの帰巣本能。


Q1・仲間欲しいクリスチャンが子供を作らないのは何故?

 実は、LS読んだ当方の最大の疑問だったりします。400年弱、同族の仲間を求め続けてきた孤独な吸血鬼クリスチャン…そこが彼の悲劇性にて、物語での彼の最大のポイントなのは分かるのですが。

 同族の仲間ねぇ…彼が人間の女性との間に子供を作って、その、自分の血を引いた子供を育てれば即座に入手できて、あっさり解決すると思うんですが。吸血鬼の血を半分しか引いてないナッシングが、エピローグでばっちり不老化してますし。ちゃんと、共に永遠を過ごせる相手にできそうです。

 彼の性的嗜好(美少年好き)がネックかと思いきや、作中で女の子のジェシーともヤッて…性交渉してますし。無問題。クリッシー、既に妊娠している女性の胎内に種蒔いてる場合ではありませんぞ。使いどころとして間違ってませんかね。チ○コの。

 いや、もしかしたら、彼のような旧世代の吸血鬼は、人間との間に子供が作れないのやも。作中にはそんな言及がさっぱり無いので、勝手な推測ですが。しかしそうすると、旧世代の吸血鬼は一度の出産で双子以上を生まないと、母体が必ず死ぬ以上、出産の度にどんどん減っていくことになりますな。それはあまりに厳しすぎる。

 それか、彼個人に繁殖力が無いのかもしれません。子供を育てられないジラーに無駄に繁殖力があって、育てられるクリスチャンにはそれが無いというのもまた悲劇ですな。現実でも時々見る嫌な構図ですが。

 しかし、能力の問題ではなく、感情の問題なのかもしれません。作中でもかなり良心的なキャラクターとして書かれていて、ジェシーの出産→死を看取って15年間苦しみ、同じ様になるであろうアンに同情していた彼のこと。

 その結果、確実に一人の人間の女性の死を招くと判った上で、子供を孕ませるという行為は、それにより自分の孤独が癒される可能性があるとしても、どうしても出来ないのではないでしょうか。彼の孤独は、その良心が強いた悲劇でもあるのかもしれません。

A・彼の中で「孤独<良心」か、さもなくば種無しか。

2006年6月11日


△戻る△